Excel VBAエキスパート資格・ベーシック解説|比較、文字列、論理、代入演算子

 

Excel VBAエキスパート資格・ベーシック試験対策の問題集に出題している比較、文字列、論理、代入演算子の解説ページです。

比較演算子、文字列演算子、論理演算子、代入演算子について解説します。

比較演算子について

比較演算子はデータの比較や条件の確認に使われます。比較演算子は、条件分岐やフィルタリング、検索など、データ処理の際に役立ちます。

=

2つの値が等しいかどうかをチェックします。

<

左辺が右辺よりも小さいかどうかをチェックします。

>

左辺が右辺よりも大きいかどうかをチェックします。

<=

左辺が右辺以下かどうかをチェックします。

>=

左辺が右辺以上かどうかをチェックします。

<>

2つの値が等しくないかどうかをチェックします。

Is

オブジェクトが同じかどうかをチェックします。

Sub macro()
     Dim obj1 As Object
     Dim obj2 As Object

     ' 2つのオブジェクト変数が同じオブジェクトを指しているかを判定
     If obj1 Is obj2 Then
         Debug.Print "obj1とobj2は同じオブジェクトを指しています。"
     Else
         Debug.Print "obj1とobj2は異なるオブジェクトを指しています。"
     End If
End Sub

 

Like

パターンにマッチするかどうかをチェックします。

Sub macro()
     Dim text As String
     text = "apple123"

     ' 文字列が指定したパターンに一致するかを判定
     If text Like "*apple*" Then
         Debug.Print "文字列に'apple'が含まれています。"
     Else
         Debug.Print "文字列に'apple'が含まれていません。"
     End If
End Sub

 

これらの比較演算子は、条件分岐やフィルタリング、検索など、データ処理の際に役立ちます。

例えば、If 文で条件を設定して特定のアクションを実行することができます。また、Like 演算子は、特定のパターンに一致するかどうかを確認するために使用されます。

 

文字列演算子について

文字列演算子は文字列を結合したり、連結したりするためのものです。

&演算子は文字列を連結するために使われます。例えば、`"Hello" & "World"`は`"HelloWorld"`という文字列を生成します。

Sub macro()
    Dim firstName As String
    Dim lastName As String
    Dim fullName As String
    
    firstName = "Alice"
    lastName = "Smith"
    
    ' 名前を結合してフルネームを作成
    fullName = firstName & " " & lastName
    Debug.Print fullName
End Sub

 

+

+演算子も文字列を連結するために使われますが、数値演算子としても機能します。VBAでは`+`演算子は文字列連結よりも数値演算に使われることが一般的です。

これらの演算子は、文字列データを操作する際に便利です。例えば、複数の文字列を組み合わせて特定のフォーマットのテキストを作成するときに利用されます。

 

論理演算子について

論理演算子は条件を組み合わせたり、真偽値を操作したりするための演算子です。

And

条件が全て真である場合に真を返します。例えば、A > 5 And B < 10はAが5より大きくかつBが10より小さい場合に真を返します。

Or

条件のいずれかが真の場合に真を返します。例えば、A = 5 Or B = 10はAが5であるかまたはBが10である場合に真を返します。

Not

条件の否定を返します。例えば、Not (A > 5)はAが5より大きくない場合に真を返します。

Sub macro()
     Dim condition As Boolean
     condition = True

     ' 論理値の否定
     If Not condition Then
         Debug.Print "conditionはFalseです。"
     Else
         Debug.Print "conditionはTrueです。"
     End If
End Sub

Debug.Print に”conditionはTrueです。”を表示します。

Eqv

同値を表す論理演算子で、2つの条件が同時に真または偽である場合に真を返します。

Sub macro()
     Dim a As Boolean
     Dim b As Boolean

     a = True
     b = False

     ' 2つの論理値が等しいかどうかの判定
     If a Eqv b Then
         Debug.Print "aとbは同じです。"
     Else
         Debug.Print "aとbは異なります。"
     End If
End Sub

Debug.Print に”aとbは異なります。”を表示します。

Imp

含意(条件Aが成り立つときに条件Bが成り立つことを表す)を表し、条件Aが偽であるか、条件Bが真である場合に真を返します。

Sub macro()
     Dim condition1 As Boolean
     Dim condition2 As Boolean

     condition1 = True
     condition2 = False

     ' 確認
     If condition1 Imp condition2 Then
         Debug.Print "condition1からcondition2が導かれます。"
     Else
         Debug.Print "condition1からcondition2は導かれません。"
     End If
End Sub

Debug.Print に"condition1からcondition2は導かれません。"を表示します。

Xor

排他的論理和を表し、条件のうち1つだけが真の場合に真を返します。

Sub macro()
     Dim p As Boolean
     Dim q As Boolean

     p = True
     q = False

     ' 排他的論理和の確認
     If p Xor q Then
         Debug.Print "pとqは異なります。"
     Else
         Debug.Print "pとqは同じです。"
     End If
End Sub

Debug.Print に"pとqは異なります。"を表示します。

 

これらの演算子は、条件式を論理的に組み合わせたり、条件の評価を操作するのに役立ちます。例えば、条件に基づいてプログラム内で特定の処理を実行するために使われます。

 

論理演算子は、条件を組み合わせて論理的な評価を行うのに使用されます。その際に使われるステートメントには、主に条件分岐やループに関連したものがあります。

 

代入演算子について

Excel VBAの代入演算子(=) は、特定の値を変数に割り当てたり、オブジェクトのプロパティやセルに値を代入するために使用されます。主な目的は、変数への値の格納や、セルやオブジェクトのプロパティへの値の割り当てです。

Dim myValue As Integer
myValue = 10 ' 変数に値を代入する

Range("A1").Value = myValue ' セルに変数の値を代入する

この例では、myValue という名前の変数に整数値  10  を代入し、その後、Range オブジェクトを使用してシートの  A1 セルにその値を代入しています。

 

代入演算子は単純ですが、プログラムでデータを移動したり、処理の結果を保存したりするのに非常に重要です。

 

比較、文字列、論理、代入演算子|記憶定着問題集

記憶定着問題集

操作方法:1.●●●をクリック(スマホはタップ)で答え表示。2.答えをクリック(スマホはタップ)で●●●表示。1⇔2を繰り返すことで、記憶を定着できます。

①比較演算子について

比較演算子はデータの比較や条件の確認に使われます。比較演算子は、条件分岐やフィルタリング、検索など、データ処理の際に役立ちます。

●●● 2つの値が等しいかどうかをチェックします。(イコール)

●●● 左辺が右辺よりも小さいかどうかをチェックします。(小なり)

●●● 左辺が右辺よりも大きいかどうかをチェックします。(大なり)

●●● 左辺が右辺以下かどうかをチェックします。(小なりイコール)

●●● 左辺が右辺以上かどうかをチェックします。(大なりイコール)

●●● 2つの値が等しくないかどうかをチェックします。(等しくない)

●●● オブジェクトが同じかどうかをチェックします。(イズ)

●●● パターンにマッチするかどうかをチェックします。(ライク)

②文字列演算子について

文字列演算子は文字列を結合したり、連結したりするためのものです。

●●● 演算子は文字列を連結するために使われます。

●●●演算子も文字列を連結するために使われますが、数値演算子としても機能します。

③論理演算子について

論理演算子は条件を組み合わせたり、真偽値を操作したりするための演算子です。

●●● 条件が全て真である場合に真を返します。

●●● 条件のいずれかが真の場合に真を返します。

●●● 条件の否定を返します。

●●● 同値を表す論理演算子で、2つの条件が同時に真または偽である場合に真を返します。(イーキューブイ)●●● ●●● 含意(条件Aが成り立つときに条件Bが成り立つことを表す)を表し、条件Aが偽であるか、条件Bが真である場合に真を返します。(アイエムピー)●●●

●●● 排他的論理和を表し、条件のうち1つだけが真の場合に真を返します。(エックスオア)●●●

④代入演算子について

Excel VBAの代入演算子(●●●) は、特定の値を変数に割り当てたり、オブジェクトのプロパティやセルに値を代入するために使用されます。主な目的は、変数への値の格納や、セルやオブジェクトのプロパティへの値の割り当てです。

 

Excel VBAのスキルを身につけて、仕事の効率化に貢献しませんか?

当サイトでは、Excel VBAエキスパート認定資格取得に向けた情報を提供しています。興味がある方は、ぜひ以下の問題集からチャレンジしてみてください。

 

ExcelVBAエキスパートベーシックは、業務効率をあげるためにExcelVBAを利用する人が対象の問題集です。