
Excel VBAには「属性」という概念があり、オブジェクトの性質や振る舞いを制御するために使われます。初心者の方でも理解しやすいように、主要な属性について、使い方や注意点など、サンプルコードをもとに具体的に解説します。
Excel VBAの資格でキャリアアップ!
就活や転職で有利になるVBAエキスパート資格を解説!
👉 VBAエキスパート資格のメリットを詳しく知る
Excel VBA よく使う属性一覧
「属性」とは、オブジェクト(シート、セル、ボタンなど)の特性や設定を表すものです。例えば、セルの背景色やフォントサイズなどの情報が属性に該当します。
属性 | 説明 | 使用例 |
Value | セルの値を取得・設定する | Range("A1").Value = 100 |
Text | セルの表示文字列を取得する | MsgBox Range("A1").Text |
Formula | 数式を設定・取得する | Range("B1").Formula = "=SUM(A1:A10)" |
Font | 文字のフォント設定 | Range("A1").Font.Bold = True |
Interior | セルの背景色を変更 | Range("A1").Interior.Color = RGB(255, 255, 0) |
NumberFormat | セルの表示形式を変更 | Range("A1").NumberFormat = "¥#,##0" |
RowHeight | 行の高さを設定 | Rows(1).RowHeight = 20 |
ColumnWidth | 列の幅を設定 | Columns("A").ColumnWidth = 15 |
Locked | セルの編集可否(保護時) | Range("A1").Locked = True |
Visible | シートやオブジェクトの表示/非表示 | Sheets("Sheet2").Visible = False |
マクロができる人が少ない職場
数年後にはあなたより効率的な後輩にポジションを奪われるかもしれません。
👉 詳細はこちら
Excel VBA 属性使い方|サンプルコード
セルの値を設定する
Option Explicit
Sub セルに値を入力() ' 標準モジュール
Range("A1").Value = "こんにちは!"
End Sub
「いまは、きちんと勉強しなくてもなんとかなる」は今だけ?
そのままいけば、AIの進歩で1年後には時代遅れの人になっているかも。
👉 詳細はこちら
・ Value を使うと、セルに値を設定できます。
セルの背景色を変更する
Option Explicit
Sub 背景色を変更() ' 標準モジュール
Range("A1").Interior.Color = RGB(255, 0, 0) ' 赤色
End Sub
2025年解消したい。「毎日、やることが多すぎて…そんなあなたへ」
👉詳細はこちら
・Interior.Color を使うと、セルの色を変更できます。
フォントを太字にする
Option Explicit
Sub フォントを変更() ' 標準モジュール
Range("A1").Font.Bold = True
End Sub
2025年解消したい。「毎日、時間に追われて余裕がない…そんなあなたへ」
👉クリックして、もっと効率的に作業する方法の詳細はこちら
・Font.Bold = True で太字にできます。
シートを非表示にする
Option Explicit
Sub シートを非表示() ' 標準モジュール
Sheets("Sheet2").Visible = False
End Sub
・Visible = False で非表示にできます。
・Visible = True で再表示できます。
・属性を設定するオブジェクトを明確にする
→ Range("A1").Value のように、どのオブジェクトに対して設定するかを指定する。
・読み取り専用の属性もある
→ Text は取得専用で、変更は Value で行う。
・数値・文字列の扱いに注意
→ "100"(文字列)と 100(数値)は異なる。
Excel VBA 属性|まとめ
・属性とはオブジェクトの性質を表すもの。
・セルの値、フォント、背景色など多くの属性がある。
・設定するオブジェクトを明確にし、適切な方法で変更する。
Excel VBAで自動化するコードのベースを習得したい方におすすめ!
VBAエキスパート資格は、日常業務でExcelを多用し、手動作業を減らしたいと考えている方には価値あるものです。
ExcelVBAエキスパートベーシック
仕事の効率をあげるためにExcelVBAを利用する人が対象の問題集です。
ExcelVBAエキスパートスタンダード
ExcelVBAの開発を仕事にする人が対象の問題集です。
Excel VBA エキスパート資格について知りたい方は、下記「Excel VBAスキルアップを目指すなら知っておきたいVBAエキスパート」をご確認ください。
Excel VBAの資格でキャリアアップ!
就活や転職で有利になるVBAエキスパート資格を解説!