Excel VBA Dir関数の戻り値の使い方

 

Excel VBAの Dir関数は、指定されたディレクトリ内のファイルやフォルダを取得するために使用されます。具体的な使い方や、注意点やサンプルコードを紹介します。

 

Excel VBA Dir関数の戻り値の利用

以下のようなシーンで利用されます。

・特定の条件に一致する最初のファイルやフォルダを取得する際に使用します。

・ファイルの存在を確認したり、一連のファイルを処理する際に利用します。

 

ポイント

・Dir関数の戻り値は、条件に一致する最初のファイルまたはフォルダの名前です。条件に一致する次のファイルを取得するには、再びDir関数を呼び出す必要があります。

・条件に一致するファイルが見つからなかった場合、Dir関数の戻り値は空の文字列 (`""`) になります。

 

Excel VBA Dir関数の戻り値のサンプルコード
Option Explicit

Sub SearchFile()
    Dim folderPath As String
    Dim fileName As String

    ' ディレクトリの設定
    folderPath = "C:\Users\User\Desktop\新しいフォルダー\"

    ' 指定のパターンに一致する最初のファイルを検索
    fileName = Dir(folderPath & "*.txt")

    ' 一致するファイルが見つかったかどうかの確認
    If fileName <> "" Then
        MsgBox "Found file: " & folderPath & fileName
    Else
        MsgBox "No matching file found."
    End If
End Sub

サンプルコードは、指定されたディレクトリ内で最初に見つかるtxtファイルの名前をメッセージボックスで表示しています。見つからない場合は、適切なメッセージを表示します。

 

Excel VBA Dir関数とワイルドカードの使い方