Excel VBA Debug.Printでコードのデバッグや変数の値を確認する方法

 

Excel VBAのDebug.Printは、VBA コードのデバッグや変数の値の確認、コードの途中結果の表示など、デバッグ目的で使用されます。使い方や、注意点やサンプルコードを紹介します。

 

基本的な文法やVBAの実践的な応用までを網羅的に学習できる方法は、ExcelVBAエキスパート資格の取得を目指すこと。学習を通して、より効率的に、着実に基礎を身につけることが可能です。資格取得すれば、スキルの証明にもなり、職場での評価アップにも繋がるため、勉強を進めるモチベーションにもなります。
本サイト参考:マクロ知識がないから「何から学べば良いのかわからない」という人におすすめの記事

 

Excel VBA Debug.Printの利用

以下のようなシーンで利用されます。

・ 変数の値や式の評価結果をイミディエイトウィンドウに表示してデバッグする。

・プログラムの特定のポイントで変数の状態を確認したり、コードの実行フローを理解したりする。

 

イミディエイトウィンドウの表示方法

1.VBAエディタを開く
Excelで開いているブックの中で、ALT + F11 キーを押す

2.イミディエイトウィンドウを表示
VBAエディタ内で、メニューバーから「表示」 > 「イミディエイトウィンドウ」を選択します。または、CTRL + G キーで、直接イミディエイトウィンドウを表示できます。

※イミディエイトウィンドウは通常、コードウィンドウの下部に表示されます。必要に応じてウィンドウの境界線をドラッグしてサイズを変更できます。

 

ポイント

Debug.Printは、コードが実行される際に即座に結果を出力します。

実行速度に影響ありませんが、コード最適化のためにリリース時には不要な Debug.Print を削除することが一般的です。

 

Excel VBA Debug.Printサンプルコード
Option Explicit

Sub ExampleDebugPrint()
    Dim variable1 As Integer
    Dim variable2 As String
    
    variable1 = 42
    variable2 = "Hello, VBA!"
    
    ' 変数の値や式を出力
    Debug.Print "Value of variable1: " & variable1
    Debug.Print "Value of variable2: " & variable2
    
    ' 式の評価結果を出力
    Debug.Print "Result of expression: " & (variable1 * 2 + Len(variable2))
End Sub

サンプルコードは、Debug.Print で変数の値や式の評価結果をイミディエイトウィンドウに出力しています。

Excel VBAで自動化するコードのベースを習得したい方におすすめ!

VBAエキスパート資格は、日常業務でExcelを多用し、手動作業を減らしたいと考えている方には価値あるものです。

ExcelVBAエキスパートベーシック
仕事の効率をあげるためにExcelVBAを利用する人が対象の問題集です。


ExcelVBAエキスパートスタンダード

ExcelVBAの開発を仕事にする人が対象の問題集です。

 

Excel  VBA エキスパート資格について知りたい方は、下記「Excel VBAスキルアップを目指すなら知っておきたいVBAエキスパート」をご確認ください。